イベント

白河だるま市2020の駐車場は?日程や歴史・見どころも調査!

2020年2月11日に毎年恒例令和2年白河だるま市 が開催されます。約300年の伝統と歴史を誇るイベントが今年もやってきました。毎年この様子が全国ニュースなどでも流れたりしますよね。
毎年県内だけではなく、首都圏からも足を運ぶ人もいらっしゃるので、来場者はおよそ15万人ともいわれています!すごい!!
そこで気になるのは、駐車場。これだけ多くの人が集まってしまうと、やっぱり電車じゃないと厳しいのでしょうか。
そこで今回は、 白河だるま市2020の駐車場は?日程や歴史・見どころも調査!と題しまして、駐車場だけではなく、このイベントの起源や歴史、だるまの秘密までしっかりとお届けしようと思います!!

白河だるま市の基本情報


まず始めに白河だるま市について簡単に基本情報からお伝えします。いったいどんなイベントなのか、知っている人も知らない人もわかりやすくまとめてみました。

■イベント名:令和2年白河だるま市

■期間:2020年2月11日(火) ※建国記念の日

■場所:白河市天神町・中町・本町

■時間:9:00~19:30

■料金:無料

■アクセス
・電車:JR「白河駅」すぐ 市内目抜き通り

・車:東北自動車道「白河スマートIC」おりて国道294号線を南下およそ10分
※車は朝9時から21時迄交通規制がかかることがあります!
交通案内規制図はこちら

■臨時駐車場
・9か所あり、すべて無料
※詳しくは見どころの下に記載しています!!

■お問い合わせ先
・白河市観光課 0248-22-1111(内線:2214・2215)
・白河市観光物産協会 0248-22-1147

■公式ホームページ他
白河市公式ホームページ
白河市観光物産協会
白河観光物産協会Twitter

白河だるま市のみどころ

ここで、白河だるま市のみどころをご紹介したいと思います。こちらのイベントは地元民だけでなく全国的にも有名で愛されているものになりますので、毎年のことながらたっぷりと楽しむことができますよ!

様々なサイズのだるまが勢ぞろい!どれを買うか迷う!?
・だるまだけじゃない!露店はなんと約600店!!
ご当地メニューも食べられてお腹も気分も満たされる!
・迫力のどんど焼きでお焚き上げ、見ているだけで圧倒!

だるま市とは言うものの、だるま目当てじゃない人でも熱気あるイベントとして楽しむことができますね。


ただ、今年は昨年まで出店であった白河ラーメンはないそうですが、露店の途中に店舗があるそうで、そちらでは食べる事ができるとのこと。
また、焼きそばやたこ焼きなどのお祭りでよくあるような食べ物屋さんも豊富にあるとのことです!ますます楽しみですね♪
出店でお腹が苦しくならないように注意が必要ですが・・・(笑)

駐車場・混雑状況まとめ

さて、これだけのイベントですから混雑が予想されますが、さすが毎年やっているイベントということで、臨時の駐車場などはしっかり完備されています!

駐車場の詳細まとめ

まずは先ほどちらっとご紹介した臨時駐車場の情報をまとめていきたいと思います。

1、コミネス駐車場
2、郭内仮設住宅跡地
3、白川中央中学校
4、県白河合同庁舎駐車場
5、白河信用金庫西支店駐車場
6、JRAウインズ新白河駐車場(※新白河駅前ですので注意!)
7、JA夢みなみしらかわ駐車場
8、白河厚生総合病院駐車場
9、白河病院駐車場

※7~9までは15~30分間隔の無料シャトルバス有
シャトルバス始発・・・8時45分発(JA夢みなみしらかわ正面)
シャトルバス最終・・・19時30分発(JR白河駅)

これだけ駐車場があるので、例年はさすがにすべてが満車で入れない!ということはまずないそうです。そこは安心!
また、遠方の駐車場用にシャトルバスも配備されているのはとてもありがたい!
ただ、シャトルバスも道路が混雑すると到着時間がずれ込むので、できるだけ公共交通機関の使用をおすすめされました。
(そして、シャトルバスは待つこともあるそうで、防寒はしっかりと!と言われました。)

しかし、もしどうしても車での観光予定の方のために、市役所の観光課と白河観光物産協会の職員の方にお伺いしたところ、シャトルバスが出ている駐車場に関しては必ず係員がいるそうで、また収容台数が多いそうです。白河スマートICを降り国道4号線を進めばあまり迷わないそうなので、遠方からお車でお越しの方は、シャトルバスがある駐車場をねらう方がいいと思うとアドバイスしていただけました!

また、交通規制情報も併せてわかりやすい図が掲載されていますので、詳しくはこちらをご参照ください。
令和2年白河だるま市公式ホームページ

例年の混雑状況

例年ですと、お祭り自体が午後から人が多くなるそうですので、小さいお子様や家族連れの方は午前中がおすすめだそうです。昼を過ぎると地元の方も遠方から到着した方も押し寄せて、夕方まで混雑が続いてしまうので、ゆっくり見る事ができない可能性があります。


思ったよりすごい人!!押し合いへし合いですね。
ゆっくり見たい方は午前中、お祭りの活気を楽しみたい方は午後に行ってみるのがいいのかと思われます!

白河のだるまの歴史

ここで白河のだるまについての歴史も触れていきたいと思います。
白河だるまは、白河藩主としてこの城下町を守っていた松平定信公が、お抱えの絵師である谷文晁(たに ぶんちょう)に考案と彩色を命じたものがルーツと言われています。
そこから城下町の繁栄のために市を行うようになり、それが現在のだるま市になっていると言われています。

確かにこれだけの活気ある市が開催されれば、人は誰でも笑顔になりますよね!

正しいだるまの選びかた

実は、だるまって様々な色があるのをご存じでしたか?ここではどういったご利益があるのかをまとめましたので、自分が欲しい色をしっかりとメモしていきましょう!

赤(基本カラー)


まずよく見る赤。こちらは魔除けに効果があるといわれています。
大願成就、健康、仕事などのお願い事がある人が購入します。なので、選挙事務所や会社に置いてあるのはこの赤がメインですね!
勝負運アップにも効果的ですから、迷った方はこれを買うことをおすすめしますし、オーソドックスなのでサイズや種類も豊富にある可能性が高いです!

次に青!こちらは基本的に才能開花や仕事運のアップと言われています。
仕事運ということで、会社に青が飾ってあることもあります。イメージとしては、資格取得や国家資格の合格、自営業の方などは会社の運気アップのために買うことが多いそうです。
何か今年資格取得のために大きな目標を立てている方、是非青を買ってみてください。

ピンク

ピンクのだるまもあるんですね。ラブリーな色合いです。その色味の通り、恋愛運や子宝などに効果があると言われています。
今年結婚したい!子供が授かりますように!といった願いをお持ちの方はピンクを買ってみてください。小さいサイズのだるまを買って飾っておくのもかわいいと思いますよ。

最後に

いかがだったでしょうか。
だるまの販売だけでなく、街全体が明るくなるようなイベントであることがわかりましたね!お目当てのだるまやグルメをしっかりと楽しんで、今年一年の運気をアップさせていきましょう!
それでは今回は以上となります。 最後までお読みいただきありがとうございました。

-イベント

© 2024  よっこいぶろぐ。