みなさんこんにちは。いろいろな品薄商品があるので、代用レシピを考えるのも大変ですよね。
ちなみに皆さんが今困っている食材は何でしょうか。
我が家の近くでは、
- ホットケーキミックス
- バター
- 無糖ヨーグルト
が全く手に入らない状況です。
運よく我が家ではホットケーキミックスやバターはこのような事態になる前に切らしてしまい、補充のため購入していました。
そのため困ってはいないのですが、売り場で他の奥様方やお使いを頼まれたであろう学生さんたち等が落胆しているのを見ると、とてもつらい気持ちになります。
特にバターの売り場でため息をついている方が多く見受けられましたので、ここでバターの代用となるレシピをいくつか調べてご紹介すれば、落胆も減るのではないかと考えましたので、是非おやつやご飯作りの参考にしていただければと思います!!
品薄・売り切れ情報の特設ページを作成しました。
他に気になる情報はこちらでまとめてご紹介しているかもしれませんので、良ければ参考にしてください。
-
【2020】最新品薄・売り切れ情報まとめ
続きを見る
マーガリンは代用にはならないの?
まず、マーガリンについてですが、こちらも代用としては使うことが出来ます。
バターより安く、品薄になっているところは少ないですよね。
ただ、もしもお菓子作りをする場合だと、無塩バターの代用である、『ケーキ用マーガリン』や『無塩マーガリン』を使うと思います。
こちらも品薄になっている地域があるようですので、気を付けて下さい。
ちょっとした炒め物程度であれば、バターを配合しているマーガリン等で全然大丈夫ですので、試してみてください。
おすすめ商品はこちら。
小岩井マーガリン醗酵バター入り
ただ、お菓子作りでバターの香りが命なもの(マドレーヌやビスケット等)や、一部のパン作りには、やはり植物性と動物性の油の違いから、商品によっては少し物足りない味わいになる可能性があります。
-
ケーキ用マーガリンが品薄・売り切れ!売っている場所は?マーガリンで代用は出来る?
続きを見る
バターの代用になるもの
ではここで、マーガリン以外に代用できそうな商品を探してみました。
ご紹介していきます!!
-
【バター売り切れ2020】原因や売ってる場所は?マーガリンで代用できる?
続きを見る
その1:ラード
実は私の家の前のスーパーで、バターの棚がすっからかんになってしまったときに、大量のラードが並べられるようになりました。
ということは、マーガリンとはまた違った使い方でラードが使えるのかも!?と思い、調べてみました。
まず、ラードとは、
調理に用いられる豚の脂肪全般。日本では豚の脂肪組織から精製した食用油脂を「ラード」と呼称する。ラードは常温で白色の半流動体(クリーム状)をなし融点は摂氏27~40度である。
引用:Wikipedia
とのことで、豚の脂です。チューブに入っていて、白濁色でドロッとしているのを見たことがある方も多いはず。
そして、融点が27度~40度ということで、加熱するとあっという間に溶け出すのが特徴であり、調理内容によっては特長でもあります。
雪印 純製ラード 250g
ただし、ラードを代用できるのは、あまり水分のないお菓子(パサっとした感じ)のみと考えた方がいいです。
実際普段ラードを使うお菓子の代表は、ちんすこうやサーターアンダギーなどです。
しかし、ラードでクッキーを作る方法ならありますよ。
ニコニコ クッキー
材料
材料
ベーキングパウダー 小さじ2
ラード 110g
砂糖 140g
卵 (60gぐらいのもの) 2個
- 小麦粉とベーキングパウダーを合わせて、ふるいにかけておきます。
(※ふるいを省略する時は、よく混ぜておいて下さい) - ラードと砂糖をボウルに入れ、よく練ります。
(※ラードは冷蔵庫から出したばかりだと固いので、少し出しておくと良いです) - ②に卵を割り入れ、よく混ぜてクリーム状にします。
- ③に①で用意した小麦粉+ベーキングパウダーを混ぜたものを加え、ヘラでさっくり混ぜます。
- 生地をまとめ、クッキングシートの上にのせ、棒状にします。
クッキングシートで巻いて、冷凍庫で30分くらい寝かせます。 - 生地が少し固くなって切りやすくなったら、クッキングシートを開いて、適当な大きさにシートの上にのせたまま切ります。
- 切った生地をクッキングシートの上に間隔を空けてのせ、3~5㎜ぐらいの厚さにのばしながら、顔の形に作ります。
- 顔の形ができたら、生地を少し丸めて目を作ります。
生地が柔らかくて作りにくい時は、少し冷凍庫に入れて固めると良いです。 - 口の部分も生地で作っても良いですが、作りにくい時は、爪楊枝とかで線をしっかりめにつけると簡単です。
- オーブンを160℃で予熱し、約20分~30分くらい焼きます。
※焼きたてのクッキーは柔らかく感じると思いますが、しばらく冷ましておくと、食感が良くなります。(^^)v
※クッキーの顔の表情を変えてみたり、生地を作る時にココアパウダーや、青汁粉末等を混ぜこんで作っても楽しいですよ(^∇^)
これなら何色か作ってみても楽しいかもしれませんね!
また、表情を子供と一緒に楽しんで作ることも可能・・・これがパパでこれがママで・・・と作りながら遊ぶことも出来ます・・・!!
引用
また、ラードは『脂』なので、揚げ物や肉野菜炒め(チャーハン)、ハンバーグやフライドポテト等を作るときに美味しく使うことができますので、余ったら普段の料理に使うことが出来て汎用性があります。
フライドポテトやハンバーグは子供や旦那さん等が大好きなメニューですので、是非使ってみてください。いつものサラダ油とは違う動物性ならではの風味がでて美味しいですよ!!
その2:マヨネーズ
続いてこちら。マヨネーズ!
え、マヨネーズ?と思った方もいるかもしれませんが、マヨネーズって元から結構ドロドロですので、バターでありがちな常温バターを作る、や加熱してから使うという手間がなくて使いやすいんですよ。
実はマヨネーズって油分が入っているのはご存じだと思うのですが、こちらの油分が程よくクッキーなどを作るのに適しているのです。
また、卵も入っているので思ったより風味が出て美味しいという声もありました。
ラードよりも使い勝手がいいかもしれないですね。
ではここでいくつかレシピをご紹介しましょう。
-
マヨネーズが品薄の理由は?SNSの反応や代用レシピをリサーチ!
続きを見る
コーンマヨネーズマフィン
材料
※グラニュー糖 50g
※卵 1個 1個(60g)
★薄力粉 75g
★ベーキングパウダー(アルミニウム不使用) 小さじ1/2
コーン 40g
- オーブンは180℃に予熱しておき、★は合わせてふるっておく。
- ボールに※の材料を加えて混ぜる。
★を加えたら、さっくり混ぜ、粉が残っているうちに、コーンも加えて混ぜる。 - マフィン型に2を7分目まで入れて、180℃のオーブンで25分焼く。(竹串をさしてなにもつかなければ、O.K)
これならおかずとしてもおやつとしても良さそうですし、バターを室温に戻す手間がなくてグッド!
是非試してみてください!
引用
-
ベーキングパウダーが売り切れ(品薄)!売っている場所やケーキのレシピも!
続きを見る
2色のマヨネーズクッキー
材料
卵 1個 51g
砂糖 55g
ココア 5g
キユーピー マヨネーズ 60g
- ボウルにマヨネーズと砂糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、さらに卵を加えて混ぜる。
- ①にふるった薄力粉を加え、さっくり混ぜる。
生地を半分に分け、片方にココアを加え、さらにさっくり混ぜる。 - ②をラップに包んで冷蔵庫に入れ、約30分寝かす。
- オーブンは170℃に予熱しておく。
- ③を麺棒で厚さ5mmに伸ばす。お好みの型で型抜きし、オーブンシートを敷いた天板に並べ、予熱しておいたオーブンで焼く。(目安時間10~15分)
なんと、キューピーの公式サイトにクッキーのレシピが!!
これは美味しそう・・・。是非真似してみてくださいね♪
引用
-
小麦粉が売り切れ(品薄)の理由|どこで買える?代わりの食材やレシピは?
続きを見る
マヨチョコケーキ
こちらなんと卵とバターを使わないのにとっても美味しいそうですよ!!
材料
ベーキングパウダー 小さじ1
重 曹 小さじ1
ココア 大さじ4
B:牛 乳 カップ1
マヨネーズ 3/4カップ
砂 糖 120g
- ケーキ型の内側にバター(分量外)を塗る。
- Aの材料を合わせてふるっておく。
- ボウルにBの材料を入れ、泡だて器でよく混ぜ2を加え、あまり練らないように全体をさっくり混ぜ、ケーキ型に流し入れる。
- 200℃に温めたオーブンで30~40分焼く。
- あら熱がとれたら型からはずし冷ます。
- お好みで粉砂糖をふるったり、ホイップした生クリームを添える。
デコレーションケーキのスポンジとしても使えます。
これ、焼くとマヨネーズ感が全くないそうです・・・信じられませんが是非試してみてください!!
引用
最後に
いかがだったでしょうか。
思ったよりいろいろ代用レシピがありましたね。
普段使いも出来るラードやマヨネーズで、楽しくお菓子作りやおかずづくりをしてみるのもいいかもしれませんね。
では今回はこれで終わります。
お読みいただきありがとうございました。